カテゴリ
以前の記事
2017年 01月 2016年 10月 2016年 09月 2014年 10月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 04月 2012年 02月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2017年 01月 01日
![]() つきぞえ なお 東京都出身 自由の森学園高等学校 セツ・モードセミナー卒業 こどもの頃から絵を描き、高校在外中よりグループ展等に参加。 2004年 coffee & galleryゑいじう カレンダー展佳作受賞 2010年 個展「NAO NOTE」 高円寺 lucafe 2012年 「川魚の飼育と採集を楽しむための本」(松沢陽士著・学研教育出版)本文イラスト 三人展「card card card」 銀座月光荘(竜田麻衣・菅澤真衣子・つきぞえなお) 2013年 「よりぬきウッドハウス1」(P.G.ウッドハウス著・森村たまき訳・国書刊行会)挿画 作品サイト #
by nanohana-nao
| 2017-01-01 18:27
| profile /contact
2016年 10月 01日
![]() 毎年イラストを描いているひつじカレンダーの2017年版が発売になります。 2016年版からはキャラクターが変わり、フルカラーになりました。 ひつじと男の子を中心に牧場の一年を描いています。 そして今回は、カレンダーと同じキャラクターのスケジュール帳もできました。 木登りをしているふたり、表紙を広げると裏までつながる一枚の絵になっています。 どちらもかわいく作っていただきました。 ふたつ合わせて使って頂けたらうれしいです。 どちらもクリスチャングッズのため聖書のことばが入っています。 通信販売はこちらから。 #
by nanohana-nao
| 2016-10-01 00:14
| おしらせ
2016年 09月 29日
2016.10.5(水)〜10.23(日) at吉祥寺キチム ここ数年参加しているデッサン会で描いた絵を展示販売します。 職業も年齢もさまざまな26人の人物デッサンが並びます。 会期中にデッサン会の開催も予定されています。 ぜひお立ち寄りください。 詳細・お休み等はリンク先でご確認ください。 また、カフェでの展示のためオーダーをお願いいたします。 #
by nanohana-nao
| 2016-09-29 23:32
| おしらせ
2016年 09月 29日
ごぶさたしておりました。
情報はツイッターやフェイスブックに上げてばかりで、ひさしぶりの更新です…。 展示の情報なども追い追い書こうと思いますが今回は別のことを。 先日、数年前に亡くなった伯父のところにあったデッサン用の人形と古いパステル二箱を譲り受けました。 どちらももともとは絵を描いたりしていた曽祖父の使っていたもの。 70年〜百年近く前のものだと思います。 人形はデッサン用なので関節もきちんと動き、顔には表情もあって良い雰囲気。 台を使えば立たせられるけど、50cmくらいあって大きいので座らせてみました。 パステル、そんなに減ってない…あまり使わなかったのかなあ。 高価なものだったと思うのでもったいない。 SNSだとあまり長い文章が書けないので記録用にこちらに書いてみました。 #
by nanohana-nao
| 2016-09-29 22:25
| 雑記
2014年 10月 30日
![]() ![]() 益子秋の陶器市 2015 11/1〜11/4 今年もカレンダーを委託販売します。 場所は遺跡広場、清野学のお店です。 従姉のツキゾエハルは出産のためお休みです。 陶器市にお買い物にいらした際はぜひぜひお立ち寄りください。 また、東京では11/24から、coffee & gallery ゑいじうのカレンダー展でも展示販売をします。 よろしくお願いします。 #
by nanohana-nao
| 2014-10-30 21:45
|
ファン申請 |
||